エコ作の使い方
◎組み立て方
収納時はこのように箱状になっています
折り畳み式の箱の状態から集光板を広げて、上下四方をスリットに差し込みます
スリットがずれないように木ダボを差し込んで固定します
※組み立てに必要な時間は2〜3分程度で、工具などは必要ありません
◎クッキングの仕方
集光板からガラス筒を外して、調理したいものを入れます
材料を入れたガラス筒を集光板の中央にセットします
太陽に向けて置いて方向を決めたら、光穴で角度を確認して固定します
◎お湯の沸かし方
沸かしたい分量のお水を筒に入れて、太陽の光に30分~1時間あてます
200〜250ml(カップ一杯程度)30分ほど
500ml(ガラス筒満杯)40分〜1時間ほど
◎お料理の仕方
さまざまな食材が使えます
食材を適当な大きさに切って、塩を多めにふります
切った食材をガラス筒に詰めていきます
集光板にセットして、1時間ほど太陽の光にあてます
食材に日(ひ)が通って甘い香りがしたらできあがりです
オリーブオイルなどお好きなオイルをたっぷりかけると、さらに美味しくなります
◎洗い方
柄の長いスポンジを使って洗ってください
集光板からガラス筒を取り外して、柄の長いスポンジで洗います
もし筒内に汚れや匂いが付着してとれない場合は、重曹大さじ1とお水500mlを入れて、1時間ほど太陽の下で煮沸してください
◎注意点
・シリコン蓋の穴から高温の蒸気が出ますので、自分や周りの人に向けないようにしてください
・お湯を入れすぎるとシリコン蓋の穴から吹き出しますので、少し余裕を残して入れてください
・食材を詰めすぎると筒内の蒸気の逃げ道がなくなり、シリコン蓋や中身が飛び出して危険ですので、少し余裕を残して詰めてください
・調理し終わった後の高温の筒内に冷水を入れると、急激な温度差に真空管が耐えられず割れてしまいますので、荒熱が取れてから洗ってください
・風が強い日は倒れたり飛んでいったりすることがありますので、紐などで固定して使用してください