2020年05月03日
筍と鮭のおひさま焼き
エコ作1台(1~2人分)
調理時間1時間
<材料>
鮭の切り身 小さめ1切れ
筍(あく抜きしたもの) 150g
大根(首のほう) 150g
塩 小さじ1/4
山椒の葉
<つくり方>
◎下準備
筍を糠と鷹の爪と一緒に茹でてあく抜きをしておく
①大根と筍を厚さ1,5センチのいちょう切りにカットする
②鮭を同じくらいの大きさに切る
③切ったすべての材料に塩をまぶして混ぜてよくなじませる
④ガラス筒の中に③を入れる
⑤太陽の下で1時間ほどクッキングする
⑥鮭に焦げ目がつくくらい陽(ひ)にかける
⑦器にうつして山椒の葉を添えたら出来上がり!
筍がお目見えする季節にオススメの一品です。
鮭の塩気が大根・筍とマッチしてご飯がすすみます。
春の食材を春のお日様で調理して美味しくいただきましょう♪
2020年05月03日 | Posted in おひさま料理レシピ | | Comments Closed